2019年06月26日
プール開き
昨日、プール開きを行いました。気温も25度を超え、プール日和となりました。児童は、各学年でめあてを発表して気合を入れた後、初泳ぎをしました。歓声の飛び交う様子を見て、プールのシーズンが始まったことを感じました。昨年度は、猛暑による水不足のため8月上旬でプールが中止となりましたが、今年はしっかりとできることを願っております。保護者の皆様には、用具の準備、カードの記入、体調管理等いろいろとお世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。








Posted by 梨郷小学校職員室 at
12:16
│Comments(0)
2019年06月23日
5年宿泊学習
20日、21日に5年生の宿泊学習が、飯豊少年自然の家で行われました。9名が力を合わせて、野外炊飯、テント設営、キャンプファイヤー、追跡ハイキングなどに取り組みました。9名のチームワークが良く、予定時間よりも全ての活動が早く終了し、余裕を持って活動できました。所の皆さんからもたくさんほめて頂きました。この頑張りをぜひ今後につなげてほしいと思います。








Posted by 梨郷小学校職員室 at
17:31
│Comments(0)
2019年06月17日
新聞読み方講座
ブログの更新が滞っていて大変すみませんでした。
本日は、徒競走記録会へ、多くの保護者の皆様の応援、まことにありがとうございました。運動会も一区切りです。
さて、本日は4年生を対象に、山形新聞社の方より新聞の読み方について教えていただきました。南陽市の記事探しをして楽しみながら、見出しの役目や、ページの構成などについて学び、新聞には身近で役立つ情報がたくさん詰まっていることを実感しました。
明日の新聞に二人のお友達の感想が掲載されます。どうぞご覧ください。


本日は、徒競走記録会へ、多くの保護者の皆様の応援、まことにありがとうございました。運動会も一区切りです。
さて、本日は4年生を対象に、山形新聞社の方より新聞の読み方について教えていただきました。南陽市の記事探しをして楽しみながら、見出しの役目や、ページの構成などについて学び、新聞には身近で役立つ情報がたくさん詰まっていることを実感しました。
明日の新聞に二人のお友達の感想が掲載されます。どうぞご覧ください。
Posted by 梨郷小学校職員室 at
15:24
│Comments(0)
2019年06月02日
陸上シーズンがんばっています!
本日は、地区学童陸上が行われました。本校からは2名の参加でしたが、米沢の本格的な競技場でのびのびと力を発揮してきました。
先月の24日には、市学童陸上記録会が開催され、5,6年生にとっては、まさに陸上シーズンです。どの子も自分のめあてを持って精いっぱい頑張っていました。この頑張りは、たくましい体と心につながることでしょう。今週末の運動会も楽しみです。








先月の24日には、市学童陸上記録会が開催され、5,6年生にとっては、まさに陸上シーズンです。どの子も自分のめあてを持って精いっぱい頑張っていました。この頑張りは、たくましい体と心につながることでしょう。今週末の運動会も楽しみです。
Posted by 梨郷小学校職員室 at
16:00
│Comments(0)