プロフィール
梨郷小学校職員室
梨郷小学校職員室
南陽市立梨郷小学校  
校長 濱田 芳郎 
南陽市竹原139番地     
℡ 0238(47)4331
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2020年06月30日

全校日記第16弾 


全校日記 第16弾
 今日から、いよいよ1年生が全校日記に登場です。覚えたばかりのひらがなで、がんばって書きました。どんなことを感じたかな。

6月23日(か)
 たいりょくてすとのあくりょくと、ちょうざがたのしかったよ。ちょうざは、まえはちょっとしかまがらなかったけど、もっとまがったよ。
(これから、ぐんぐん体力がつく1年生。たくさん体を動かして、よい体を作ろう!)

6月24日(すい)
 たいいくぜんぶたのしかったよ。まいにちしたいな。きのうのおんがくたのしかったよ。どうしてこくごはたのしいの。
(体育では、「パプリカのダンス」、音楽は「しろくまのジェンカ」をしました。学習は、「楽習」でますます広がり、深くなります!)


3・4年教室では、道徳で自分の長所と短所を考えていました。「自分のいいところってなんだろう・・・」考え込む姿がちらほら。自分を見つめる‥大人でも難しいことですね。


5年教室では、"When is your birthday?""My birthday is ~"の会話中。なんと、校長と同じ日が誕生日ということが、会話の中でわかってびっくり!の場面もありました。

6年教室では、脈拍を測っていたり、音楽室では2年生がリズム学習をしたりしていました。とても楽しそうです。どんどん磨かれろ、龍樹っ子!
  

Posted by 梨郷小学校職員室 at 11:16Comments(0)

2020年06月25日

全校日記 第15弾 & よさが動き出す梨郷小学校


 3校時目に、授業を見て回っていると体育館から楽しそうな声が聞こえてきました。行ってみると、6年生がリードして、よさこいの練習をしていました。ステージ上の2人は、「きれっきれ」の踊りを披露し、みんなのお手本になっていたし、他の6年生もとても上手に下級生に教えていました。これが、龍樹っ子なんだなと改めて感心しました。

 他の学年も、毎日新たな発見のある授業、楽しい授業をしています。3年生は、初めて自分たちがリードする「下学年児童会」の話し合いでした。梨郷小学校のよさが、ぐいぐいと動き出しています。

今日の全校日記は、2年生2名の紹介です。どんなことを考えたのか、のぞいてみましょう・・・。

6月22日(月)
 きょう、ちゅう間休みで、ともだちとサッカーをやりました。まえは、サッカーなどできなかったけれど、きょうはやれてうれしかったです。また、「ゆうぐ」がつかえるようになったので、うんていをしました。たのしかったです。
(やっとボール遊びができるようになりました。グラウンドでは、子どもたちが生き生きと遊んでいます。とてもほっとする光景です。このまま、生活がだんだん元の通りに近づきますように。)

6月23日(火)
 きょう、ずこうで「くっつきマスコット」をつくりました。わたしは、いちごバナナ、りんごをおさらにのせて「くっつきマスコット」をつくりました。とくに、じしゃくをくっつけるときがとてもたいへんでした。むずかしかったし、おもしろかったです。かわいいものができてよかったです。
(丁寧に設計図を書いてから、作りました。イチゴの粒々を黒い粘土を細かくしてつけて、アイデアいっぱいの物が出来上がりました。)

  

Posted by 梨郷小学校職員室 at 13:20Comments(0)

2020年06月22日

全校日記 第14弾 学校探検


 今日は、全校日記第14弾、2年生が1年生に「学校探検」のガイドを行ったときの前日と当日の日記です。2年生は、「れんしゅうは、うらぎらない。」という言葉を、去年の行事の時からの合言葉にしていろんなことに挑戦しています。今回も、何回も何回も練習して、ぴかイチのガイドを目指しました!「まとめ」の時間も、1・2年生合同でとても良い時間になりました。

6月17日(木)
 今日、生かつをしました。学校たんけんのせつめいのれんしゅうをしました。本ばんでまちがえないようになんかいもれんしゅうするようにしたいです。

6月18日(金)
 きょう、学校たんけんをしました。はじめは、きんちょうして「ちゃんと行けるかなぁ」としんぱいだったけど、たのしくあんないをして「いいたんけんになったな。」と思いました。とてもたのしかったです。1年生にもちゃんと学校をおぼえてもらいたいです。

  

Posted by 梨郷小学校職員室 at 18:02Comments(0)

2020年06月19日

全校日記第13弾 & 体力テスト走・投・跳・・・ 


 この5人による跳躍、いかがですか?まるで、一人で跳んでいるようです。さすが、チーム龍樹っ子!今日は体力テスト。一人一人、自分の記録を伸ばそうと、一生懸命がんばりました!

これらの姿、必死さが伝わりますね。

 さて今日は、全校日記第13弾、2年生2名の全校日記の紹介です。

6月15日(月)
 今日、生かつ(の時間)で、はたけの草むしりをしました。ずっとすわっていたので、足がつかれました。みんなはどんどんつぎのところにすすんでいたので、みんなははやいなあと思いました。大豆のめがほかの草にまけないように、草むしりをがんばりたいです。
(毎朝、校長室のわきにある畑に水やりに来る姿があります。大豆がすくすく育って、みんなで料理する日が早く来ますように!)

6月16日(火)
 きょう、体いくをしました。ソフトボールをしました。1回目は20メートルで、2回目は22メートルだったので、らい年は、30メートルをめざしたいです。みんなにほめられて、うれしかったです。
(1年生の時よりも、8mも記録が伸びたそうです。ぐんぐん伸びろ、龍樹っ子!)
  

Posted by 梨郷小学校職員室 at 15:19Comments(0)

2020年06月17日

全校日記第12弾の紹介


 毎日毎日、授業ではいろんなことが行われています。特に、一人一人が発表したり、頭の中にあることを描いたり、書いたりする活動がおもしろくて、ついつい教室に長居してしまいます。
 今日は、2年生で「スイミー」という題材を取り扱い、「なぜスイミーという名前なんだろう「」「黒い炭みたいだから?」「違うと思うな、スウィミングのスイミーじゃないの?」という脱線に思わずにんまりしてしまいました。
 
 今日は、2年生2名の全校日記紹介です。

6月11日(木)
 さん数のじかん、ひきざんのひっさんをべんきょうしました。さいしょは、とてもむずかしかったけど、くり下がりのしるしをノートに書いてみたら、わかるようになりました。1ばんはじめにおわってぜんもん正かいしました。とてもうれしかったです。
(できた後の笑顔キラキラで、みんなに「すごいね」とほめてもらった時間でした。)

6月12日(金)
 図こうで「ひみつのたまご」をかきました。ぼくのたまごは、虫のたまごで中から大きなくわがたが出てくる絵です。たまごやくわがたの色をはみ出さないように気をつけてぬりました。みんなに「すごいね」と言われてよかったです。
(担任の先生からも、上手に絵が描けることをうらやましがられています。くわがたはとてもカラフルで勢い良く動いているように見えます。)

  

Posted by 梨郷小学校職員室 at 18:13Comments(0)

2020年06月15日

全校日記 第11弾

 


 今日から、1年生が自分たちの給食を盛り付ける日でした。そーっと運んで、どのくらいの量か確かめながら盛り付けをしました。

 今日は、3年生と2年生の全校日記紹介です。日々の授業の積み重ねで、子どもたちは様々なことを考え、体験して成長している様子が伝わります。

6月9日(火)
 わたしが今日がんばったことは、体いくです。わけは、1~3年生は、今、リズムダンスということをしているのですが、かんそうの時(感想を書く時)、しょうじきにこまったことをかいたからです。
(困ったことを書いたので、担当の先生と共有し、次はきっとそれが解消できますね。)


6月10日(水)
 生かつかで、学校たんけんのじゅんびをしました。きょうは「ガイドさんようせいこうざ」でした。一りゅうのガイドさんになるために、せつめいのし方をれんしゅうしました。本ばんでは、いいガイドさんになって、1年生によろこんでもらいたいです。
(自信をもって、ガイドさんになってほしいですね!上の学年の児童をお手本に、下の学年の児童は成長していきます。)

下の写真は、今日の授業場面です。図工「コロコロガーレ」と体育「あざらし」。


  

Posted by 梨郷小学校職員室 at 14:04Comments(0)

2020年06月11日

全校日記紹介 第10弾

 今日は、思ったより雨が降らず、湿気の多い1日でした。普通授業が始まってから9日間が過ぎ、給食準備も清掃もスムーズになってきました。また、明日の人権の花植え活動のための花も届きました。いちょうの家様からは、5月最後の週末に花も届けていただいています。皆さんに感謝の心を込めながら、明日は花植えをしたいと思います。

 では、今日は3年生2名の全校日記紹介です。

6月5日(金)
 今日係を決めて思った事は、けんかや争いごとなどがなくきめられた事です。わけは、だれ1人「〇〇さんがいるからこっちにする。」や「〇〇さんといっしょはいやだな。」などと言っている人がいなかったからです。これからも何事も争いのないようにしたいです。
(意見が違っても、相手のことを考えた話し合いになったようです。3年生は、社会の中でどう生きるべきか学び中です。)

6月8日(月)
 今日、理科でかっていたモンシロチョウのよう虫が、モンシロチョウになって、とてもうれしかったです。そして、もう一ぴきのよう虫もさなぎになろうとしていたのでよかったです。
(よう虫から、モンシロチョウになるまでの様子を見られて、貴重な体験でした。さて、誰がよう虫を学校に連れてきたのでしょう…。4年生は、そのころ、ちょうどアゲハチョウの幼虫のビデオを見ていました。)

写真は、教室で誕生したモンシロチョウといただいた花、給食を食べている様子、6年生の真剣な授業の様子、です。
  

Posted by 梨郷小学校職員室 at 17:41Comments(0)

2020年06月09日

全校日誌第9弾

 毎日暑い日々が続きます。3密などの条件に気を付けながら、楽しく音楽や体育、図工にも取り組む龍樹っ子たちです。今日は、4年生2人の全校日記紹介です。

6月3日(水)
 今日図工の時間に「コロコロガーレ」を作りました。目標のところまで進みました。思っていたよりは、時間はかからないと思いました。次の図工でかん成しそうです。次の図工が楽しみです。
(とてもおもしろい発想で取り組んでいるようです。完成したら発表会の予定です。)

6月4日(木)
 今日NRTがありました。わたしは、国語のNRTをしました。ひさしぶりのNRTで第一部が終わらなかったけれど、第2部が早く終わって第1部を終わらせることができました。来年もがんばりたいです。(今後、自学をがんばっていくようです。)

 下の写真で、龍樹っ子が授業を楽しんでいる様子をお伝えします。
  

Posted by 梨郷小学校職員室 at 12:00Comments(0)

2020年06月04日

全校日記 第8弾

 今日は、虫歯予防デー。昼の時間に、養護の先生が歯を大切に…という話をしてくれました。また、ある授業で友達の発表を聞いて、自分の考えに一生懸命付け足している姿があり、「心の中の動的な学び」を感じました。

 今日の全校日記紹介は、4年生2名です。体育と音楽の授業についてで、「前向きな心」と「感じたことを素敵な言葉で表したこと」に心が動きました。

6月1日(月)
 今年初めての体育で、「ボール投げ」と「りく上」をしました。ボール投げはつかれましたが、楽しかったです。走るきょうぎでは、ももあげをしました。少し大へんでした。これから、たくさんきょうぎをがんばりたいと思います。

6月2日(火)
 今日の3時間目に音楽がありました。音楽たんとうは、山路近子先生です。少しきんちょうしたけれど、上手に勉強することができたと思います。「メロディー」「リズム」「ハーモニー」に気をつけてえんそうしていきたいです。大切だと思うのは、「ウン、タン、タ、タタ」などだけではなく、言葉でたたくことだと感じました。

 下の写真は、必死で友達の考えをつけ足している姿などです。
  

Posted by 梨郷小学校職員室 at 17:59Comments(0)

2020年06月03日

全校日記 第7弾

 今日で、普通授業3日目になりました。予想していたよりも、子どもたちは元気に学校生活を送っています。今日は、龍樹が丘で上から滑り台のようにして遊ぶ姿もありました。
 さて、今日の全校日記の紹介は、4年生2名です。総合的な学習の時間や避難訓練について書いています。前向きな心がいいですね。

5月28日(木)
 今日、総合で「4年生の目ひょう」を書きました。わたしはさいしょ何を書くかまよったけど、わたしががんばることを書けてよかったです。4年生になってがんばることが多くなったので、「4年生の目ひょう」をいかして たくさんがんばりたいです。

5月29日(金)
 今日の2時間目、ひなんくんれんがありました。わたしは本番のようにやりました。結果「おはしも」をまもれたので、わたしにとってはよかったなと思いました。火事やじしんになった時、ひなんくんれんを思い出してひなんしたいと思いました。

 避難訓練は、みんな真剣に取り組みました。約120年前と約60年前の梨郷中と梨郷小の火事について、また「自分の命は自分で守る、」常に「考える」ことなどの話をしました。下の写真は、授業や遊び時間の様子です。
  

Posted by 梨郷小学校職員室 at 17:53Comments(0)

2020年06月02日

体育・音楽、自分たちで盛り付けの給食 & 全校日記第6弾

 昨日から、体育と音楽の授業、3年生以上は自分たちで盛り付ける給食が始まりました。3密を避け消毒しながらの学習、教卓にパーテーションを置いて、音楽の本を見ながらの学習でしたが、子どもたちはしっかり取り組んでいました。体を動かせてよかったという声が聞こえたり、CDの音楽が流れたりと、学校生活が徐々に戻ってきているという感じです。給食はスムーズに盛り付け、おいしく食べることができました。学校生活の良さを生かしながら、油断をせずできることをしていきます。これらの様子は、下の写真でご覧ください。

 今日の全校日記紹介は、4年生2名です。

5月26日(火)
 私はひさしぶりに学校がはじまってうれしいなと思いました。やすんで1週間くらいの時はがまんできたのですが、だんだん学校に行きたくなっていたので、うれしかったです。(早く)コロナが終わって、みんなとみんなの家で遊びたいです。

5月27日(水)
 1学期はじめての図工をしました。私は図工が好きだったので、あってよかったです。「コロコロガーレ」という勉強をやりました。あまりアイディアが浮かばなかったけれど、最後らへんにパっと思いつくことができました。今度勉強するときに、かんせいまで近づけていきたいです。だれも考えない自分だけの物を作ります。たくさん発想していきたいです。
  

Posted by 梨郷小学校職員室 at 14:34Comments(0)