2020年04月30日
久しぶりに「龍樹っ子」に会いました!!
本日、休み中の課題を届けに家庭訪問に行ってきました。玄関先で少しの時間ではありましたが、子どもと話すことができました。みんな笑顔でホッと一安心。休み中の子どもたちも様々な思いがあるようです。
【子どもたちのひと言ランキング】
第1位・・・ 早く学校が始まって欲しい
第2位・・・ 友達と会いたい!!
第3位・・・ 生活リズムがくずれてきた・・・
早く学校で皆さんと会いたいです。
先生たちは皆さんを待ってます!!


【子どもたちのひと言ランキング】
第1位・・・ 早く学校が始まって欲しい
第2位・・・ 友達と会いたい!!
第3位・・・ 生活リズムがくずれてきた・・・
早く学校で皆さんと会いたいです。
先生たちは皆さんを待ってます!!
Posted by 梨郷小学校職員室 at
17:19
│Comments(0)
2020年04月30日
全校日記の紹介
今日、2週間ぶりに担任と会った子どもたち。どんな話ができたのか、どんな顔で会えたのか、どきどきしています。先生方が、戻ってきてから、話を聞くのが楽しみです。
早速、6年生の2人が、全校日記を担任の先生に手渡してくれました。紹介します。
4月17日(金) 6年生
今日久しぶりに友達や先生に会って、みんな元気そうでよかったです。よかったです。新しくいらっしゃった先生方はやさしそうで、早くお話ししたいなと思いました。1日でも早く学校が再開して、友達や先生と休み中に話せなかった分、たくさんお話ししたいです。
4月23日(木) 6年生
私が1年間がんばることは、最高学年としてみんなを引っ張っていくことです。わけは、今年最高学年としても、運営委員会の副院長としても、みんなを引っ張ったり、委員長のサポートをしたり、いろいろなことがあると思うけれど、せいいっぱい最後まであきらめないで前に進んでいきたいからです。また、6年間最後の学校生活なので、思い出に残るような1年間にしたいです。
2人の気持ちを、しっかり受け止めて、またみんなで会える日を待ちたいと思います。
下の写真は、今学校の周りに咲いている花たちです。


早速、6年生の2人が、全校日記を担任の先生に手渡してくれました。紹介します。
4月17日(金) 6年生
今日久しぶりに友達や先生に会って、みんな元気そうでよかったです。よかったです。新しくいらっしゃった先生方はやさしそうで、早くお話ししたいなと思いました。1日でも早く学校が再開して、友達や先生と休み中に話せなかった分、たくさんお話ししたいです。
4月23日(木) 6年生
私が1年間がんばることは、最高学年としてみんなを引っ張っていくことです。わけは、今年最高学年としても、運営委員会の副院長としても、みんなを引っ張ったり、委員長のサポートをしたり、いろいろなことがあると思うけれど、せいいっぱい最後まであきらめないで前に進んでいきたいからです。また、6年間最後の学校生活なので、思い出に残るような1年間にしたいです。
2人の気持ちを、しっかり受け止めて、またみんなで会える日を待ちたいと思います。
下の写真は、今学校の周りに咲いている花たちです。
Posted by 梨郷小学校職員室 at
13:08
│Comments(0)