2015年05月08日
ようこそ1年生
◎5月8日 児童会主催による「ようこそ1年生」が行われました。上級生が心を込めていろいろな準備をしました。呼びかけ、歌、プレゼント、お手紙、ゲーム等、盛りだくさんの内容でした。最後のくす玉がなかなか開かずに冷や冷やしましたが、何とか開きました!1年生のみんな、にっこりと笑顔になってくれて、みんな大満足でした。大成功の会になりました。






◎来週の下校時刻は次の通りです。
5/11(月) 1~3年15:00、 4~6年16:40
12(火)1~6年14:35
13(水)1~3年15:00、4~6年16:40
14(木)1~3年15:00、4~6年16:40
15(金)1~3年15:50、4~6年16:20
◎来週の下校時刻は次の通りです。
5/11(月) 1~3年15:00、 4~6年16:40
12(火)1~6年14:35
13(水)1~3年15:00、4~6年16:40
14(木)1~3年15:00、4~6年16:40
15(金)1~3年15:50、4~6年16:20
2015年05月08日
2015年05月08日
学童陸上結団式・不審者対応教室・畑の植栽
◎学童陸上結団式が行われました。種目ごとに意気込みを発表した後、4年生から元気いっぱいエールが送られました。
◎不審者対応教室が行われ、置賜教育事務所の武田恭一先生より、不審者に遭遇したときの対応の仕方について教えていただきました