2021年06月08日
全校日記第6弾
全校日記の第6弾です。4年生の全校日記を紹介します。学校が臨時休業となり、運動会が1週間延期されました。運動会への意気込みが伝わってきます。
5月31日(月)
今日は、休校明けで久しぶりにみんなの顔を見られて、よかったです。また、運動会も6月になってしまったけど、たくさん練習して、本番は精一杯がんばりたいです。今年はダンスになったけど、思いっきり踊りたいです。
(数日ぶりにみんなの顔を見ることができて安心しました。運動会は延期になってしまったけど、やることは変わりません。全力で取り組んで成功させましょう。 担任メッセージより)
6月1日(火)
今日の3校時目に体育がありました。団体種目・リレーをしました。タイヤを二人で協力して引っぱったりおしたりして大変だったけど、少し楽しかったです。
(今回の上学年種目はペアで協力することが勝ち負けにかかわってきます。自分の組が勝つように、全力で種目に取り組んでくださいね。 担任メッセージより)


5月31日(月)
今日は、休校明けで久しぶりにみんなの顔を見られて、よかったです。また、運動会も6月になってしまったけど、たくさん練習して、本番は精一杯がんばりたいです。今年はダンスになったけど、思いっきり踊りたいです。
(数日ぶりにみんなの顔を見ることができて安心しました。運動会は延期になってしまったけど、やることは変わりません。全力で取り組んで成功させましょう。 担任メッセージより)
6月1日(火)
今日の3校時目に体育がありました。団体種目・リレーをしました。タイヤを二人で協力して引っぱったりおしたりして大変だったけど、少し楽しかったです。
(今回の上学年種目はペアで協力することが勝ち負けにかかわってきます。自分の組が勝つように、全力で種目に取り組んでくださいね。 担任メッセージより)


Posted by 梨郷小学校職員室 at 00:00│Comments(0)
│全校日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。