プロフィール
梨郷小学校職員室
梨郷小学校職員室
南陽市立梨郷小学校  
校長 濱田 芳郎 
南陽市竹原139番地     
℡ 0238(47)4331
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2021年08月20日

全校日記第15弾 

全校日記の第15弾です。5年生の全校日記を紹介します。

7月21日(水) 5年生
 今日は、1学期最後の日で、1学期をふりかえってみて、コロナでいつも通りのようにはいかなかったけど、1学期で自分は成長したなと思いました。2学期も大きく成長したいです。(2学期は、成長するために、自分は何ができるのかを考えながら生活していきましょう。 担任メッセージより)

8月7日に行ったPTA4・5年親子行事から
全校日記第15弾 



8月18日(水) 5年生
 今日の算数と国語でジャムボードをやって、新機能で、みんなと共有することができてすごいと思いました。みんなで共有をして、夏休みの思い出やオリンピックで心にのこったことを書きました。みんなで共有する機能は、便利だと思いました。(2学期からは、授業中はもちろん、委員会や係活動でも積極的に取り入れていこうと思っています。様々な便利な機能を紹介していくのでしっかり覚えてね。 担任メッセージより)

8月7日に行ったPTA4・5年親子行事から
全校日記第15弾 



8月20日(金) 5年生
 今日、係活動を決めました。私は生物係になりました。今度、教室で金魚を飼うので、とても楽しみです。ほかの生物係のみんなと、いっしょにがんばって育てたいです。4,5年生以外の人にも、金魚を見てほしいです。(この土・日に、どんな金魚がいるのか、リサーチしてきますね。どんな金魚がクラスの仲間入りするのか、楽しみにしていてくださいね。名前、どうしようか? 担任メッセージより)

8月7日に行ったPTA4・5年親子行事から
全校日記第15弾 



同じカテゴリー(全校日記)の記事画像
全校日記第25弾
全校日記第24弾
全校日記第23弾
全校日記第22弾
全校日記第21弾
全校日記第20弾
同じカテゴリー(全校日記)の記事
 全校日記第25弾 (2021-10-19 15:00)
 全校日記第24弾 (2021-10-15 15:00)
 全校日記第23弾 (2021-10-11 12:00)
 全校日記第22弾 (2021-10-06 12:00)
 全校日記第21弾 (2021-10-01 18:00)
 全校日記第20弾 (2021-09-29 00:00)

Posted by 梨郷小学校職員室 at 15:00│Comments(0)全校日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。