プロフィール
梨郷小学校職員室
梨郷小学校職員室
南陽市立梨郷小学校  
校長 濱田 芳郎 
南陽市竹原139番地     
℡ 0238(47)4331
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2015年09月09日

修学旅行報告 1日目午後 

◎宿泊先に到着です。南花巻温泉郷「ホテル風の季」前にて。1日目の見学、無事終了のようです。ちょっとお疲れかな?
 皆さん、大変お疲れ様でした!
 
 

◎これからホテルの方からの「マナー講座」、その後はお待ちかねの夕食です。



※1日目の修学旅行報告は、これにて終了とさせて頂きます。どうぞよろしくお願いいたします。
   

Posted by 梨郷小学校職員室 at 19:03Comments(0)学校行事

2015年09月09日

修学旅行報告 岩手県花巻の巻

◎岩手県花巻での様子です。

◇14:45 宮沢賢治の「アメニモマケズ」を練習しながら、花巻に向かっています。


◇15:50 「宮沢賢治童話村」にて 「銀河トレイン」に乗っています。

  

Posted by 梨郷小学校職員室 at 16:45Comments(0)学校行事

2015年09月09日

修学旅行報告 1日目午後

◎修学旅行隊、無事に旅行を進めている様子です。
 15時頃、「宮沢賢治童話村」到着との報告がありました。みんな笑顔ですね。
 この後、宮沢賢治記念館も見学し、ホテル到着は17:30の予定です。


  

Posted by 梨郷小学校職員室 at 15:23Comments(0)学校行事

2015年09月09日

修学旅行報告 1日目 10:00

◎修学旅行隊、午前9:40頃、平泉中尊寺に到着しました。

バス車中


菅生PAでの様子です。


平泉中尊寺到着。3時間くらいかかったようです。


10:30 中尊寺本堂での記念写真です。雨も降っていない様子で、何よりです。

  

Posted by 梨郷小学校職員室 at 10:07Comments(0)

2015年09月09日

修学旅行報告

◎修学旅行隊、今朝6時45分、無事出発しました。
 7:55 栗子トンネル付近の様子です。みんな元気そうですね。

 

菅生PAで休憩を入れ、8:28出発しました。
  

Posted by 梨郷小学校職員室 at 09:10Comments(0)

2015年09月09日

修学旅行出発式

◎9月9日(水) 6年生修学旅行(岩手県平泉・宮城県仙台市方面)の出発式が行われました。
 午前6時45分、6年生15名、元気に出発しました。明日の午後6時に帰校予定です。

 <主な見学先>
 9月 9日(水):中尊寺金色堂・猊鼻渓(舟下り)・宮沢賢治童話村・宮沢賢治記念館
 9月10日(木):3M仙台市科学館・仙台市内で判別研修






  

Posted by 梨郷小学校職員室 at 07:34Comments(0)学校行事