プロフィール
梨郷小学校職員室
梨郷小学校職員室
南陽市立梨郷小学校  
校長 濱田 芳郎 
南陽市竹原139番地     
℡ 0238(47)4331
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2020年10月16日

全校日記第44弾 & 修学旅行パート3

 今日は、全校日記第44弾、1年生2名の日記紹介です。初めての持久走大会に向けて、そして2回目のクイズブック作成についてです。1年生の成長ぶりがわかります。

9月30日(水)
 わたしは、じきゅうそうで11かいグラウンドをはしりました。つかれるけど、がんばってやるとできました。つかれてきんにくつうになりそうです。
(持久走の練習を毎日頑張っていますね。11周とは、驚きました。きっとどんどん走るのが早くなっていますね。持久走記録会の当日が楽しみですね。担任メッセージより)

10月1日(木)
 ぼくは、きょうクイズブックをつくったよ。クイズブックをつくっているとき、りんたろうせんせいが、「みんながたんていみたい。」といったよ。おもしろかった。
(りんたろうずかんのひっかけ文にもひっかからずに、まるで探偵みたいだと思いました。くちばしクイズブックのときよりも、文章が多くて、レベルアップしていたね。次の説明文も楽しみです。担任メッセージより)
※担任メッセージは、ひらがなです。

 お待たせいたしました。本間家の次は、海向寺の拝観でした。2体の即身仏を祭っているお寺で、熱心に話をお聞きしました。

 次は、待ちに待った海辺での水遊び!曇りの一日でしたが、運良く、夕日のシーンが撮れました!何年生で、誰だかおわかりでしょうか!しばし、ロマンティック気分を味わいましょう・・!
 次は、おいしい夕食!全員の満足げな顔をご覧ください。
 いかがでしたか?この続きは、また来週です。  

Posted by 梨郷小学校職員室 at 11:32Comments(0)